8月19日(バイクの日)に思うこと。
20年近くこの業界に身を置き、さまざまなバイクを販売・修理・メンテ・カスタム
してまいりました。それと同時にさまざまなバイクも所有し、いちライダーとして
現在も皆様と同じ様にバイクライフを楽しんでおります。
現在、当社はハーレーダビッドソンの専売店として営んでおりますが
新車のハーレーは、日本全国どこで買っても”同じモノ”と言われたことがあります。
確かにその通りとも思います。
各販売店が個性を出し、得意分野を伸ばし、自店でご購入頂いたお客様に喜んで頂ける様、
日々努力しているものと思います。
それがアフターサービスです。
そんな当社も年に数回のHD仙台ツーリングを企画したり、5月には創業感謝祭、
10月にはリニューアル記念フェア、12月にはX’masパーティー等々。
当社でご購入頂いたお客様を対象に開催するメンテナンス講習会や取り回しレクチャーは
ご好評頂けている様子です。
もちろん”CUSTOM”の分野でも様々な引き出しを用意することによって
お客様がご自身のハーレーをさらにワンランク・ステップアップ出来るよう
アドバイスが出来る為にスタッフ全員が日々模索しております。
お客様にはハーレーダビッドソンを通じて”新しい出会い”(ツーリングやカスタム)を
お届け出来るよう『819の日』に限らずこれからも最善を尽くしてまいりたいと思います。
20年近くこの業界に身を置き、さまざまなバイクを販売・修理・メンテ・カスタム
してまいりました。それと同時にさまざまなバイクも所有し、いちライダーとして
現在も皆様と同じ様にバイクライフを楽しんでおります。
現在、当社はハーレーダビッドソンの専売店として営んでおりますが
新車のハーレーは、日本全国どこで買っても”同じモノ”と言われたことがあります。
確かにその通りとも思います。
各販売店が個性を出し、得意分野を伸ばし、自店でご購入頂いたお客様に喜んで頂ける様、
日々努力しているものと思います。
それがアフターサービスです。
そんな当社も年に数回のHD仙台ツーリングを企画したり、5月には創業感謝祭、
10月にはリニューアル記念フェア、12月にはX’masパーティー等々。
当社でご購入頂いたお客様を対象に開催するメンテナンス講習会や取り回しレクチャーは
ご好評頂けている様子です。
もちろん”CUSTOM”の分野でも様々な引き出しを用意することによって
お客様がご自身のハーレーをさらにワンランク・ステップアップ出来るよう
アドバイスが出来る為にスタッフ全員が日々模索しております。
お客様にはハーレーダビッドソンを通じて”新しい出会い”(ツーリングやカスタム)を
お届け出来るよう『819の日』に限らずこれからも最善を尽くしてまいりたいと思います。
そんな819の日(バイクの日)の本日。
意図してなのか?XLとソフテイルをご成約いただきました。
このお二人のお客様にもこれからスタートするハーレーライフが素敵なモノと
なります様、スタッフ一丸となってしっかりサポートしてまいりたいと思います。
大切なのはアフターサービス!
意図してなのか?XLとソフテイルをご成約いただきました。
このお二人のお客様にもこれからスタートするハーレーライフが素敵なモノと
なります様、スタッフ一丸となってしっかりサポートしてまいりたいと思います。
大切なのはアフターサービス!