COMING SOON

そろそろ2014年モデルが気になっているのではないでしょうか?
まだ日本仕様が正式に発表がされていないので
具体的なご説明が出来ないのがモドカシイ・・・
USサイトでは発表になっておりますが
日本にも出る?出ない?があるため
現在お問合せが殺到しておりますが
詳細はもう少しだけお待ち下さい!
写真は先日のデンバーでの発表の様子。
ラインナップ最高クラスのウルトラCVO。
相変わらずスゴイ仕様・・・
このまま発売して欲しいところですが、まずマフラーは
このまま出ないでしょう(笑)。

気になるインパネ周りもこんな感じで???
タッチパネル!!!出るのか???

FXSB新色??

XL新色??

どおなる?トリグライド!
細部が進化している様子!
ん~もう少しお待ち下さい・・・
カタログ入荷は9/25予定!
んっ?給料日だ!(笑)

2014 MODELS COMING SOON!

HARLEY-DAVIDSON JAPANよりFACEBOOKにて2014モデルのリリース予定日が発表されました!
“【2014 Motorcycles Debut Countdown: 7】
ハーレーダビッドソン2014年モデルは、10月5日(土)に全国のHDJ正規販売網にて販売開始となります。 また、日本導入モデルの詳細情報は、9月24日(火)にHDJウェブサイトにて公開を予定しております。”
日本にはどのモデル、カラーがラインナップされるのか非常に楽しみですね!
早く実車を見たく全スタッフそわそわしております。(笑)
進化した2014年モデルのご相談、ご予約承っておりますのでお気軽にご来店下さい!

中古車続々入荷!

本日は中古車が仕上がって来ましたので
早速のお知らせであります。
まずは、お問い合わせの多いXL1200L。
走行3221kmと低走行車が入荷しました!
これからハーレーを!と、いう方にはとても進めやすいモデルです!

2009年モデル XL1200L
車両本体価格 110万円
走行 3221km
続きましては、クラシックスタイルの王道
FLSTCヘリテイジ・クラシックソフテイル。
こちらは2006年モデルの最終キャブ車。
まだまだキャブ車をご希望される方が多いですね!
グッドコンディションのこの1台は必見です!
2006年モデル FLSTC
車両本体価格 195万円
走行 5583km
HD仙台では只今、新車・中古車ともに
低金利2.9%、最長150回払いローンが
ご利用になれます。

デンバー視察

4泊6日でのコロラド州デンバーでの最終日。
この日は現地のディーラーを視察。
通常はジャパンツアーでの1件への団体訪問ですが
アメリカ慣れした知人に連れられ
2件回れることが出来ました。
率直な感想はと言うと『デカイ!』の一言。

展示場もデカイですが、やはり工場が気になる。
で、やはりデカイです!  笑
写真以外にも20基近い台数のリフトに
工作室・シャシダイ室・洗車室等々充実した環境です!
また2Fには往年の名車がずらっと並ぶミュージアムブースも・・・

アメリカでは通常に販売されているトリグライドも
メンテナンスで入庫してました。さすがと言わんばかりに
ホイールもPMでまとめられバランスの良いカスタムです!
同じ3輪でも2Fのサービカーの方が気になったかも・・・笑

2件目に訪問したディーラーにはこれまた巨大なトラックが・・・
何をやるにも規格がデカイアメリカ!
また乗り手も規格外のコスチューム。 笑
広いアメリカ、何をやってもOKと思わせる国でした。

ウィリーGダビッドソン

Jeff Decker

HA

2014年モデル・アメリカ本社にて発表されました!

2014年の最新モデルがDenverでの2014サマーディーラーミーティングにて発表されました!
現時点では日本に導入されるモデルやカラーは不明です。
2014年モデルのラインナップはUS本国サイトでご覧になれます。http://www.harley-davidson.com/en_US/Content/Pages/home.html
※本国サイトで紹介されているモデルは日本仕様とは異なる可能性があります。
気になる方はお早目にご予約をお願い致します!

アメリカ・デンバー2日目

おはようございます。
アメリカ・デンバーでのNEWモデルレセプション2日目が
終了しました。ただいま現地時間17:30.
日本は朝の8:30と言うとこですね。
今日も朝からNEWモデルに限らず、新しいパーツやGMDウェアの
説明会もあり、かなり具沢山の発表会となっております。
さて下の写真、たぶん2000人以上はいたであろう朝食の様子・・・

2日目ではありますが、すでに米とラーメンが食べたくてウズウズしております。笑
本日のレセプションも巨大なアメリカ人に負けじと
強引に前列3列目をゲット!
なぜか周りに日本人がほとんど居ません・・・
まあ、話を聞く分には1人のほうが集中出来るので結果オーライ!
US版ではありますがNEWモデルのカタログもゲットしましたので
お店に持ち帰りたいと思います。
残り2日間。更なる収穫を求めてウロウロしたいと思います。

アメリカ・デンバーにて

実はただいま、私アメリカ・コロラド州デンバーにて
2014年モデルのワールドレセプションに潜入中!
ただいまの現地時間は夜の22時を過ぎたところ。
個人的にはアメリカ本土に初上陸のためかなり
ハイテンションであります!
おかげで現在30時間以上起きており、目もギラギラ状態。笑
NEWモデル等の公表はまだ出来ませんが
いろいろ動きがありますよ!
写真はオープニング直前の様子。
全世界から約4000人以上のHD関係者が来場し
大盛り上がり!ちなみに前から5列目をゲット出来たのはラッキー!
アメリカ人に負けじと強引に前列をゲット出来ました!

見渡す限りHDシャツを着た人がワサワサとおります。
しかも皆デカイ・・・大和魂負けてられん!
ん~車両の写真をUP出来ないのが悔しい・・・
帰国後、ご来店してくれた方にはこっそり教えちゃうかも?
(かも?ですからね 笑)

本日より営業しております!

お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆休み明けの当店は朝から沢山のお客様のご来店で賑やかな一日となりました。
前記事で納車したばかりのY様、かなりの距離を一気に走破し早速の初回点検!
楽しいお土産話もありがとうございました!
また、新潟を回って来たお客様も真っ黒になって帰宅途中にご来店!
この週末もスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております!
※写真は14日発売のCLUB HARLEYにお客様のMr.Bellさんが見開きで紹介されています!
是非書店にてチェックしてみてください!
CLUB HARLEY様、いつもありがとうございます!

FXDB中古車入荷!

何やら来週あたりにも宮城は梅雨明けする様なウワサが・・・
って、8月突入じゃないですか・・・
まあ本当のバイクシーズンはこれからですからね!
さて本日の写真。
クラブスタイルを作るのには定番化しつつあるFXDB!
本日はいい感じの中古車が入荷いたしました!
2006年モデルなのでトップクランプとハンドルライザーが
別体なのでハンドル選びに自由度があります!
そのため、この2006年モデルを指名で中古車を
探している方々もいるくらい!
本当マニアックな世界ですね 笑
まずは是非、ご覧になりにお越しくださいませ!
2006年モデルFXDB-I ストリートボブ
ブラックデニムカラー
走行9020km
車両本体価格 1,470,000円
安心の2年保証可。

FLHRS入荷!

グッドコンディションなFLHRS
ロードキング・カスタムの中古車入荷です!
2005年モデルのキャブ車!
カラーはパッと目を引くイエローパール!
たった4年間しか生産されなかったと
知っている方はかなりマニアな方!
この状態でお乗り頂いても良し!
お好きなカラーにカスタムペイントも良し!
まずは一度ご覧ください!
2005年 FLHRS
ロードキング・カスタム
走行11,935km
車両本体価格 1,785,000円
※お支払いには低金利2.9%クレジット・150回払い可能