中古車情報。FXLRST(ローライダーST)

中古車情報。

2024モデル FXLRST(ローライダーST)
登録済み未走行車
車両本体価格 330万円

車両入荷後、当社にてカスタム仕上げ致しました。

新作のアレンネス製10インチ・ハイライザーとサドルマン製シートをセットアップした事でノーマルローライダー特有の前傾スタイルを改善しております。

また前後ホイールをブラックコート仕上げにペイントした事で見た目の高級感も向上しております。

手間もお金も掛けて作製しております。
是非、お買い求め下さい。

詳しくは下記グーバイクサイトもチェック

https://www.goobike.com/spread/8900178B30250610001/index.html

祝納車!FXSB

Congratulations!
FXSB NewOwner Mr.YASU.

ご契約からの教習入校で本日までの数ヶ月。
待ちました!オーナー様もやり抜きました!
納車に駆けつけた友人たちも大喜びな賑やかな納車式。

みんなこの日を楽しみ待ってました♪
もちろんオーナー様が1番心待ちにしていた日。

スペシャルねプレイグアウトを納めさせて頂きました。
この度は誠にありがとうございました。

どうぞ安全運転で素敵なハーレーライフを!

祝納車!XL1200R

Congratulations!
XL1200R NewOwner Ms.ユッキー

当社オリジナルカスタム仕様の1200Rをご来店わずか数分で即断即決頂きました。

女性でもカッコいいスポに乗りたいんです❣️

笑顔可愛い元気姉さんなオーナー様に嫁がせて頂きました。

この度は誠にありがとうございました♪
どうぞ安全運転で素敵なハーレーライフを💓

サドルマンSDCパフォーマンスグリッパーシート

サドルマンSDCパフォーマンスグリッパーシート。
当社に限らず、世界的なシェアを拡げつつあるシートメーカー。

確かに良いんですよ!
お尻に優しいGELも内蔵されており、オニギリの様に見えるバックレストも良い仕事をしてくれます。

車体に合わせてお好みのカラーもチョイス出来るようになったのも嬉しい選択肢です。

今回はFXBBSのオーナーであるMr.YU-JIよりご注文で承りました。

レトロなバードカラーのタンクやプルバックスタイルのハンドルにもマッチングした仕上がりとなりました!

この度はご依頼いただきありがとうございました♪

中古車情報。ダイナ・ローライダー

中古車情報。

SNS/HP先行情報。

2013モデル FXDL
ダイナ・ローライダー
走行 23,205km
車両本体価格 165万円

当社オリジナルカラーのダイナローライダーとなります。
先日ご紹介の一台は早々に売約済みとなってしまいましたが今回はいかがなものかと思います。

今回も古き良きオールドスクールなスタイルで仕上げてみました。

『買い!』な一台と思います♪
是非、お買い求めください。

詳しくは下記グーバイクサイトもチェック

https://www.goobike.com/spread/8900178B30250606001/index.html

インディアンキャンペーンのご案内です

キャンペーンのご案内です
2025/05/10〜2025/07/31の期間中に2023年以降の新車をご成約で、純正アパレルのレインウェア(上下で約40,000円相当の品) をプレゼント!

雨なんて関係なくガンガン走るライダーを目指しているアナタにピッタリなキャンペーン。このチャンスをお見逃しなく!

サドルマンSDCパフォーマンスグリッパーシート。

サドルマンSDCパフォーマンスグリッパーシート。
当社に限らず、世界的なシェアを拡げつつあるシートメーカー。

確かに良いんですよ!
お尻に優しいGELも内蔵されており、オニギリの様に見えるバックレストも良い仕事をしてくれます。

車体に合わせてお好みのカラーもチョイス出来るようになったのも嬉しい選択肢です。

今回はFXLRSのオーナーであるMr.YOSHIよりご注文で承りました。

BPナローSTカウルやFXRディビジョンBAGにもマッチングした仕上がりとなりました!

この度はご依頼いただきありがとうございました♪
オリンパスTシャツ着てくれてありがとう〜❣️

クロームの比較

キラびやかに輝くクロームメッキと、シックな雰囲気で深みのあるスコーチドクロームとの比較。

ハーレーならではの厚みのあるハードクロームメッキ。その歴史は長く、多くのハーレーオーナーの冬の『磨き』という遊びを提供してくれてます。

ブラッククロームと言うと分かりやすいかもしれません。
近年のCVOモデルだけに使用される黒光りした特別なパーツ。それがスコーチドクローム。それはエンジン・マフラー・コンソール・グリップ・ステップまで全てに施工されている。まさに至高の逸品です。

そしてCVOモデルとSTDモデルの違いとして、専用のシートとKeyである。これはあからさまに、その差を見せつけてくれます。

エンジンスペックやアクセサリーパーツだけでは無い所でも所有感を上げてくれる。そんなイヤラしいアイテムと思います。

そんなCVOからキャブ車・カスタム車までも並ぶ当社ならではの地味〜なネタでした。